top of page

♪ 演奏会 - イベント

2023

1月8日(日)午後2時ー2時40分

​新春ロビーコンサート@ヴェルク横須賀(〒238-0006 横須賀市日の出町1-5

 

お箏と篠笛による、お正月ならではの曲から洋楽まで!

横須賀シティサポートチャンネルによる配信もあるので是非おききください(配信はこちら

230108.PNG

2月13日((月)) 午後7時〜

​JOY室内楽演奏会vol.1 @横浜みなとみらい小ホール

​ベルギー、チェコ、フランス南米で活躍する音楽家、読売交響楽団団員の方々など素晴らしい音楽家との共演です

詳細はJOYのホームページから

♪ YouTubeで1000人登録目指してます。今895人くらいです。

篠笛のプレイリスト
・レッスン動画(英語版)
・日本民謡・世界の民謡、歌謡曲〜Jpopまでオリジナルアレンジ
・現代邦楽曲 (邦人、海外作曲家によるもの、委嘱作品、初演など)
----
フルートのプレイリスト
・フルート現代曲(主に、現代邦人作曲家の曲、和楽器曲の編曲、委嘱作品、初演など)
・室内楽(所属アンサンブルの演奏)
・フルートアンサンブル(時々生徒用にオリジナル編曲したもの、演奏会用委嘱作品など)
---
おしゃべり動画
・音楽裏話(音楽にまつわる面白い活動してる人と対談)
・篠笛散歩(散歩して最後に篠笛を吹くという動画)

フルート、篠笛の動画中心ですが、今後ライブ配信も考えています!ご登録宜しくお願いしますhttps://www.youtube.com/user/KANDANOZOMIMUSIC

♪ Facebook、Instagram、Twitter

  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube
Nozomi_fl_shinobue copy.jpg

​About

べルギーを拠点に欧州・日本で活動するフルート・篠笛奏者。

これまでに欧州各国、中東、日本において、多くの音楽祭・シリーズに出演。日本では横浜みなとみらい小ホール、東京オペラシティリサイタルホールなどで演奏。師であるマルク・グローウェウルス、西川浩平各氏はじめ、パスカル・モラゲス、フランシス・オルヴァル各氏など著名な音楽家と共演。ベルギー国営ラジオ、フランス、ドイツ、ノルウェー、チュニジアなど各国のラジオ・新聞・TVで紹介されている

 

フルートを専攻する傍ら篠笛を学び、和楽器での古典曲・自作曲・民謡アレンジなどレパートリーとジャンルも幅広い。海外作曲家による献呈作品の初演も多く、和楽器と西洋楽器の融合に取り組む。

 

Early 20th Century Jewels(DUX) 東京ブリュッセルトリオアルバムなどのクラシック室内楽、和楽器を使った日本の音楽など、計4点のCDをリリース。ナクソス・アマゾンからも販売中。 

 続きを読む

Discography

​リリースした室内楽CD、日本の音楽CDのオンライン試聴・販売

​Music Videos

お喋り笛吹きの

音楽&ベルギー見聞録

#4 @ 日本

音楽活動記、海外生活記ブログ

​海外での音楽活動や、語学のこと、今取り組んでる伝統音楽のことなど。全部軽いタッチ。

Blog

bottom of page